SSブログ

向いてない人? [シゴト]

先日、ブライダルのシゴトに興味があるという
現役大学3年生@就活中の女の子Aちゃんと話す機会がありました。
Aちゃんが期待するような話ができるのか疑問だったけれど
現役大学生からはどんな風に見えているシゴトなのか?
それを聞いてみたくて、少々緊張しながら飲みに行ってきました。

Aちゃんと話をしていて、時折出てきた言葉。
「何が向いてるのかわからない」。
ブライダルのシゴトだけではなく、他の職種も検討中とのこと。
だけど、「向いてないかも…」が心配な様子。

自分も昔はそうやって色々悩んでいたなぁと
懐かしく思い出す、四十路のワタシ(笑)

さて、ブライダルにはどんな人が向いているか?
うーん…。
約2年前に同じようなことを記事にしていますが、今でもわかりません。
  ■向いてる人?
  http://john2nd.blog.so-net.ne.jp/2006-05-02

どんなに適性があっても、「好き」でがんばる人には勝てないものです。
きっとどんなシゴトでも同じでしょう。

でも、こういう人は向いてないかも!と思うことはいくつかあります。
今日はそんな話を…

■世間に認められたい人
 結婚式はプランナーのものではなく、あくまでもお客様のものです。
 プランナーがどんなに素晴らしいアイデアを出した結婚式だとしても
 「すてきな結婚式だった!」と称賛されるのは新郎新婦。
 担当した新郎新婦以外のゲストから認められることはありません。
 結婚式の華やかなイメージとは裏腹に、かなり地味~なシゴトです。
  
■我が強い人
 お客様の要望をかなえながら、当日のスタッフの動きやすさ、
 かかる時間なども考慮して調整するべきことがたくさんあります。
 周りのスタッフや取引業者さんたちには常にお願いする立場です。
 「やって当たり前」な態度では、協力もしてもらえません。
 スタッフが気分良く仕事できるようにするのも、シゴトのうち。
 
■営業なんてイヤ!な人
 ブライダルのシゴト、基本は「営業」です。
 新たなお客様のご契約をどれだけいただいたか、売上はいくらか…
 常に数字を求められます。
 営業=売りつける=イヤ、と思っている人には絶対無理です。
 お客様は、黙って自分の会場に決めてくれるわけではないのです。
  
■休みをきっちり取りたい人
 お客様都合での休日出勤も大いにありうるシゴトです。
 休みの日に、会社から連絡がくることは日常茶飯事。
 もちろん、世間が休みの日は休めません。年間休日数も少なめでしょう。
 彼が土日休みの人だと結構大変なはず。
 「俺と仕事のどっちが大事なんだ!」などと言われかねません。
 
■おなかがすくと不機嫌になる人
 土日祝日は、昼食すらままならないことがあります。
 むしろ普通に昼休みが1時間取れることが奇跡的です。
 お客様に昼食の心配をしていただけることはほとんどありません。
 おなかが鳴ったことをネタに笑いをとるくらいの余裕が必要です。

■シゴトに見合った対価の欲しい人
 断言します。薄給です!(ワタシの勤務先だけ?)
 ※インセンティブの出る会社はどうだかわかりません。
 基本的には、営業でありながらもサービス業です。
 数字を求められ、ミスが許されず、責任も重い。
 さらに休みも満足に取れないことを考えると、給料は安いです(涙)


…なんだか愚痴のオンパレードになってしまいました(笑)。
『華やかな世界で楽しくて、きっと高収入(だって結婚式ってすごくお金かかるじゃーん)』
と思って入ってくると相当ショックが大きいと思います。

それでも、何で続けてるのかというと。
これはもう「好きだから」としか言えません。

好きな理由は、うまく表現できないけれど…
お客様に力をいただき、周りの人たちに支えられて。
愚痴言いながら悩みながら凹みながらも、
なぜか続けてしまう魅力があるということです。

 楽ではないけど、いいシゴトです。



Aちゃん、そして、就職活動中の学生のみなさん。
楽しいばかりのシゴトなんてどこにもないけど
楽しめるシゴトはきっとあります。
「向いてる」かどうかなんて気にすることはありません。

好きこそものの上手なれ。
頑張っていきましょう!


追記>>>
そうそう、Aちゃんがブライダルに興味を持ったきっかけは
「ウェディングプランナー」というドラマを見たからだそうです。
ドラマの影響の大きさにあらためてびっくり!
nice!(9)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 9

コメント 14

まきん

薄給です!間違いありません(^^;
JOHNさんとこだけじゃないですからご安心下さ~い☆

読みながら『うんうん!』って大きくうなずきました。

多分、向いてる人って、
どんなにしんどい思いをしても、新郎新婦が
「楽しかった♪」と言ってくれたり、
「皆がいい披露宴だって言ってくれた」っていう一言を聞けるだけで
全てを綺麗さっぱり流して
『あ~、やって良かった』って思える人なんだろうなぁ・・・


by まきん (2008-02-28 23:31) 

eddie

インセンティブにつられてここまで来てしまった僕ですが、JOHNさんのご意見には共感するところが多いです。
結局は、僕のシゴトもそうですが、お客さまがどれだけ喜んでくれるのか、そのためにどれだけ自分の力(時間、労力などなど)を出せるのかなのだと思います。裏方なんですけど、それを自分自身で納得できるのもにするか、それができれば「向いている」のだと思います。
by eddie (2008-02-29 00:14) 

浜松自宅カフェ

サービス業って結局そこに行き着くんですよね!
看護師も(医療系)サービス業だし、
建築士も(建築技術系)サービス業、
会社入って、経理や総務課に配属になっても(社員への)サービス業。
まっ、僕も新入社員の時にはとてもそんな境地には達していなかったです。
設計コンサルがサービス業と位置づけられていることに、
納得できなかったですから~(笑)
by 浜松自宅カフェ (2008-02-29 01:26) 

kekeke

まじめな質問です。

妹が結婚を決めましたが、大きなものにはしたくないらしく、
こじんまりとする予定なのです。

でも、うちの場合、両親が離婚していながら、両親ともに出席
してほしいという困難な要望があるのですが、そのへんは、
考慮してもらえるのでしょうか。

希望は、両親に会話する隙を与えないでほしい。
(酔うと何を言いだすかわからないので)

そんな要望もありですか?
(僕のときは、出席者が多く、勢いで何とかなりましたが)
by kekeke (2008-02-29 02:26) 

JOHN

♪まきんさん
そっかー、まきんさんのホテルも薄給ですか(笑)
ちょっと安心しました。
そうそう、切り替え下手の人も向いてないかもしれませんね。
「担当変われ!」と怒られても、表向き平気な顔をして
次のお客様の接客ができるくらいの(ワタシか!)。

♪eddieさん
お客様の喜びが何ものにも代えがたい、
言い古された言葉ですが、それが真実ですよね。
ブライダルプランナーなんて、究極の裏方仕事なのに
なぜか理解されていないようでございます…

♪浜自カフェさん
そうか!
相手が変わるだけで、どんな仕事でもサービス業の側面は
あるってことですね。うーむ、深い。

♪kekekeさん
妹さんのご婚約おめでとうございます。
ご質問の内容につきましては、長くなりそうなので
ブロクルでメッセージをお送りいたしますね。
どの程度「こじんまりと」行う予定なのか
コメントからですとわからないのですが、
御親戚のみ30名くらい、なら大丈夫だと思います。
双方の家族だけだと難しいかもです…
by JOHN (2008-02-29 08:22) 

Tad

仕事というのは何でもそれなりの辛さがありますね。職業としてその道に進む場合、やはり向き不向きよりも(その仕事が)どのくらい好きかの方が大事だと私も思います。
by Tad (2008-02-29 11:28) 

kotobuki

Aさんの将来、ワタシも色々考えました。まあ、深くではありませんが(笑)
「向いていない人」にひとつだけ追加させていただきます。

 『相手を不安にさせる人』

本人は大変努力をしていても、残念ながら「この人大丈夫?」という印象を与えてしまう人はいるものです。
それが実績で埋められるならいいですが、『天然』の方…いますよね~(泣)

by kotobuki (2008-02-29 18:23) 

ひろ茶

「向いてる仕事があるはず!」
とずっと言い続けて、いやなことがあると
「これは向いてない」といってすぐにやめていく、
これを繰り返すようなことっだけは絶対にしないで欲しいですね。
自分を仕事にあわせる事もとっても大事ですね。
今までバイトしかしてませんが、仕事に自分を合わせることは
成長するという要素も含んでいると思うのです。

by ひろ茶 (2008-02-29 20:53) 

moonrabbit

向いていない人・・・友達いない人。
やっぱり普段から会話をしていない人には営業職は無理ですよね。(--;

それにしても形を変えた愚痴三昧。
お見事です。m(_*_)m
by moonrabbit (2008-03-01 10:12) 

nal

たしかにグチっぽいアドバイスが多い(笑)

ただ逆に言うと、それでもJOHNさんは活き活き仕事をされてるようにブログからも伝わってきますし、とっても楽しそうです。
それくらいやりがいのある仕事、ということですよね。
「営業が嫌」どんな仕事でも営業的な側面はあるし。
何でも自分の手柄にしようとしてたら仕事なんて進まないし、
ま、待遇休暇ウンヌンは置いといて(笑)
とにかくなんでもやってみないとわかりませんもんね!!


by nal (2008-03-05 13:09) 

JOHN

♪Tadさん
そーなんですよね。
ワタシも「向いてない」と思っていたサービス業を
かれこれ20年近くやってるのです(笑)
いやなことより楽しいことが多いからです。

♪kotobukiさん
そうですね、はったりでいいんですけど(いいのか?)
しっかりしているように見える人がいいですね。
初めてのことでいろいろ心配があると思うので
「大丈夫」って背中を押してあげられるのも
大切だと思います。
シゴトを離れれば『天然』ってうらやましいんですけどね(笑)

♪ひろ茶さん
うんうん、ほんとにそうです。
「向いてない」って言ってしまうのは簡単なので。
向いてないという人に限って、
何が向いてると思う?の問いに答えられない。
それじゃ、向いてないかどうかもわかんないじゃん!
と思うんですけどねー(笑)
バイトだって十分学ぶチャンスはあるものですよ。
春からは社会人♪頑張ってくださいね!
by JOHN (2008-03-06 10:30) 

JOHN

♪moonrabbitさん
>形を変えた愚痴三昧
あははー、ばれましたっ!(笑)
いやあ、「華やか」でも「かっこよく」も
「高収入」でもないってことを
言いたかっただけなんですけどね。
イヤよイヤよも好きのうち、ってやつです^^

♪nalさん
書き出してみて、実は少しへこみました(笑)
そして、週末は毎日ぎりぎり「その日のうちに会社を出る」
って状態だったりしますので
ますます「何でここまでしてんだ?」とか思うわけです(笑)
眼の下のクマも消える暇がないってもんです!
それでも、続けてるんですから
我ながらそうとうのMっ気があると思われ!(爆)
お客さまに救われている部分がほんとに大きいです。
by JOHN (2008-03-06 10:38) 

まえだ

ご無沙汰しております。
ずいぶん前に私も同じような日記書いていたんですね。
あの頃は若かった…

向いている人、向いていない人。
確かにありますね。
JOHNさんの書かれた内容、まったく同意です。
ただし、「世間に認められたい人」「我が強い人」「シゴトに見合った対価の欲しい人」あたりは、中途半端ではなく、人よりもはるかにつけ抜けているとそれはそれで個性や強みになるかもしれませんね。

私の現時点での結論。
向いている人はやっぱりB型かな 笑
by まえだ (2008-03-07 09:57) 

JOHN

♪まえださん
ご無沙汰です。相変わらずお忙しそうですね!

ずば抜けている個性、受け入れられるかどうかは
会社にもよるでしょうねー。
あまりにも気の強い人は、一緒にいて疲れちゃうのでだめなんです。
あくまでも個人的に(笑)

向いてないA型のJOHNでした。
春もがんばりましょう!
by JOHN (2008-03-10 16:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。