SSブログ

超個人的な「心づけ」考 ☆追記あり☆ [シゴト]

お客様から投げかけられる質問たち。
一番困る質問のひとつがこれです。

「心づけってどのくらい、誰に包めばいいんですか?」

ここでいう心づけとはお客様から頂戴するご祝儀のことです。
お客様側からすると「ふるまい」「お礼」の意味があるのでしょうね。

この質問は、本命でない人に
「バレンタインのチョコレート、要る?」と
聞かれているような、なんとも答えづらい質問です。
聞かれるたびにお尻がもぞもぞしてしまいます。
「要る!」と言ったらものほしそうですし、
「要らない」と言うのも相手のプライドを傷つけそう。

 当ホテルでは大変勝手ながら
 10%のサービス料を頂戴しておりますので
 どのスタッフにもお心づけは必要ございません。

とまあ、大抵の場合こう答えてますが、ほとんど納得してくれません。
「それは建前ですよね?」とか言われてしまいます。
私の場合はこれが本音なのですが
…そんな答えが聞きたいわけじゃないのは百も承知。
しょうがないので、冠婚葬祭の本に書いてあるような相場をお伝えします。
そして、渡すかどうかはご両家で判断してほしいこと、
心づけの有無によってサービスに差をつけることはしないこと
さらに
「私たちスタッフは結構です。それよりも、受付をしてくださった方や
 二次会の幹事さんたちにこそお気遣い忘れないでくださいね」
と大きなお世話のセリフを付け加えて。

ここからは超個人的意見です。

私は心づけなんて必要ないんじゃん?と思っています。
だって、サービス料って10万円単位ですよ( ̄□ ̄;)!
しかも勝手にいただいているのですから、十分じゃない?と思うわけです。
「ありがとう」や「よろしく」の気持ちが込められているものですから
あまり頑固にお断りするのもオトナない気がするんですけどね。
基本的には「辞退」させていただいてます。

「そんなにたくさん包んでませんから!」って言われることもあります。
でも、心づけってどんなに少なくても
ふたりでランチが食べられるくらいの金額です。
私にくださるくらいなら、そのお金で
「ランチしに来ました!」ってまた遊びに来てくれた方が嬉しいです。
  ※ちなみに当ホテルは、ランチ1050円~ご用意しております。
   皆様、ぜひぜひお越しくださいませ^^

もし、披露宴にとても満足したからという理由ならば
その分周りの人たちに「あのホテルで良かったよ!」って
大いに宣伝してくださる方が、何倍も嬉しいのです(笑)

そう、それが最高の心づけです。私にとっては。










ちなみに…

いただいた心づけは残念ながら(?)個人のポケットに入るわけではなく、
社内のスタッフがいただいた分は
「規定の書類を添えて会社に提出」します。

過去に3万円!!を頂戴したことがありまして…
その時はさすがに半分程度の額のお祝い品を贈りました。
心づけはもちろん会社に全額提出しましたので、自腹です。
…薄給の身にはちょっと厳しかったっす(笑)

***追記:お心づけの行方***
会社に提出した心づけは、経理でまとめておき
年末にホテル全スタッフに等分に配られます。
結婚式はホテル全体でサポートするもので、
直接関わる人だけがいただくのは不公平だからです。
納得です。前の職場では、忘年会費に充ててました。
全部でいくらいただいていて、何人で分けているのか
私にもわかりませんが(笑)、早めのお年玉みたいでちょっと嬉しいです。


nice!(13)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 13

コメント 19

kimiko

心づけを渡す側に相場とかを聞くのも何だか変な話ですよね(笑)
うちの父も貧乏なくせに心づけをすぐ出したがる人でした。
気を遣いすぎるのでこちらが疲れました。ww

JOHNさんとこにランチしに行きたいな♪で、どこでしょうか?(笑)
by kimiko (2007-03-17 06:27) 

おはようございます!
僕もそんなシーンでサラッとスマートにさりげなく渡したいと思うけど、現実的に難しいです。日本人は周りを気にし過ぎるので、こういう事になるのでしょうね。気持ちだから、いくらでも・・・。
それにしてもいただいても会社に没収(提出)とはちょっと寂しいですね。渡すほうはそうは思わないでしょうし。
大学病院での一般の先生達が教授の部長先生へ渡す心づけは、とらやの羊羹の箱に厚みのある封筒に入れて差し上げると聞いた事があります。で、教授は、「変わった羊羹だな」と受け取るのだとか・・。
by (2007-03-17 08:28) 

nal

えーーー!!!!渡すという慣習があるのかー!!

えーと…この手にムチなワタシ……(汗)知らんかった…。
そーかぁ…でも「建前」で大工さんに配ったりするなぁ…。
(最近はほとんど配らんと思うけど、ワタシも受け取らんし)
by nal (2007-03-17 09:56) 

moonrabbit

病院で先生に、看護婦さんに・・・というのもよく聞きますね。お菓子の差し入れが多くて太るとも。。。(^^;
はっきりと「私たちは頂いても規定で会社に提出します」と言えば、相手も出せなくなるのではないでしょうか?普通の人ならかえって迷惑と言うことに気付くと思うのですが。

でもまぁ色々な人がいますからねぇ。(--;
by moonrabbit (2007-03-17 10:44) 

のの

会社に提出とは存じませんでした。
税務署の指導かしら。帳簿上はどういう処理になるんだろう…
経理屋でもないのにこんなことを考えてしまう私…。世知辛いなー!

友だちの披露宴では何度も受付をやっています。
ほとんどのおうちが心づけを下さいましたねー。
by のの (2007-03-17 13:27) 

浜松自宅カフェ

えーそうなの?知らんかった・・・いや、参考になります!
だけど、会社に差し出す人ばかりじゃないですよね?
(↑JOHNさんのホテルのスタッフって意味じゃないですよ)
日本で受け継がれていた、感謝を意を表す心付けと、
欧米のチップは意味合いが違いますよね?
サービス料って日本人には中々理解されにくいんだと思いますね。
by 浜松自宅カフェ (2007-03-17 15:05) 

ぷぅちん

そうだったんですか!お礼の品を考えていただく分、迷惑だったのか!と
思わず思いました。いや、迷惑なんて考えてないことはわかるのですが、
会社に渡しているのかー!知らなかったー!Σ(゚Д゚)
JOHNさんの考え、とても素晴らしく、今後の参考にさせていただきます!
そしてランチも♪
by ぷぅちん (2007-03-17 15:07) 

ひろ茶

チップってやつですね~。海外いったとき日本人が
一番悩むあのシステムですね!!www
僕はもらえるもんならもらっちゃいたいですが、さすがですね!
それにしても、会社に提出したあと資本金に組み込まれるのか、
一部の人間の懐に入っているのか…うーん気になります。
by ひろ茶 (2007-03-17 20:04) 

polka-dots

日本人の一番やな、表現ですね。
うちの、相方もイベントでお寺の住職に駐車場を借りた時お金は??
と聞くと、『心づけ』でになったんです。
そして、まあまあ見合った額を払ったのに、
少ないと怒られたんです。
はっきり言ってもらう方がどんだけらくか。
by polka-dots (2007-03-17 22:03) 

りらっくま

同感です!
コノ手の質問は非常に答えづらく、でもよくされる質問ですよね。
私はサービス料もらっているので。。。とはっきり断っていました。
この心づけ代を何か1つ演出を追加してもらったほうが
個人的にも会社的にもうれしかったし~。。。
でも今度からはJOHNさんが思っているように
口コミしてくださいといってみようかな~と思いました。

でも自分のときは旦那のホテルだったので
建前上あげないわけにはいきませんでした。
その分グレードアップできたのに・・・と思うと
ちょっとくやしいです。
by りらっくま (2007-03-19 00:29) 

質問してくるよりも、いきなり万札入りのご祝儀袋こっそりくれる方がありがたいかも(;-_-)o~~~\__(;/~_~)/}}}ズルズル
by (2007-03-19 08:55) 

kotobuki

あはっビミョー…。
司会者のワタクシの場合…とある式場では提出でした。
(もうそこには行っていないけど。詳しくは今度のブログネタかな。笑)
今は頂いてます♪
詳しくは申せませんが、お客様が支払っている金額の半分以下(場所によっては三分の一以下)の収入のワタシタチ。
毎日ある仕事ではない+我が家の事情で仕事毎に出費もあり、かなり厳しいので正直助かります。
もらったら貯めておいて、靴を買います。無茶苦茶、消耗品ですから(笑)
あっでも、くれないからと言って手は抜きませんから~(笑)
by kotobuki (2007-03-19 17:39) 

あゆゆ

お金でもらったら『会社に提出』だけど
お菓子でもらったら『みんなで食べちゃう♪』
なんてすばらしいお菓子様!
by あゆゆ (2007-03-19 21:33) 

テラ

心づけ、悩みました。
地元の田舎では心づけは普通みたいでしたが、
こちらではサービス料があるから気にしませんでした。
感謝の気持ちはいっぱい送りましたよ。
心づけ、会社が回収するのは変な気もします。
by テラ (2007-03-19 22:41) 

まえだ

うちは貰わないことを徹底していますね。
「貰わないなんて言っておきながら本当は出されたものは貰うんでしょ」
と言われますが本当に貰わないんですね。
基本的に出されたときは1度2度辞退してみて、それでも引き下がらないようであれば一旦頂きます。
で、最後の精算時に総額の残金があれば心づけの金額分をマイナスしています。

私もこのシステムには最初驚きました。
今でも違和感ありますよ。
だってお客様によっては怒りますから。
「私たちの気持ち受け取ってくれないんですか~」
と。
社の方針とはいえ難しいところなのです。
by まえだ (2007-03-19 23:09) 

JOHN

♪kimikoさん
そうなんですよねー。答える側も何と答えていいのか悩みます。
聞きたくなるお客様の気持ちも良くわかるのですが…(^^ゞ
当ホテル、kimikoさんのお住まいからはかなり遠いですけど、
よろしければメールでお問い合わせくださいませ^^

♪eddieさん
そう、気持ちなんですよ!
だから、いくらだったら良くていくらだとダメってのはないんです。
追記にも書きましたが、提出しても一応返ってきます。
「変わった羊羹」なら、私もいただきたいものですわ~^^

♪nalさん
んー、慣習はあるようです。
うちも建前(上棟式?)で配りましたし。
でも、気にすることないと思います。気持ちが大事♡

♪moonrabbitさん
お客様によっては言ってしまいます。
「会社で頂戴する形になるので…」と。
そうすると、後日お菓子を持ってきてくださったりします。
土日は食事が取れない日が多い&勤務時間が長いので
非常に嬉しいです。はっきり言えるものならば
「食べるものにしてください」と言いたいです(笑)!!

♪ののさん
追記にも書いたのですが、プールしておいて後日配布しているのです。
なーんて書いたら追徴課税されるかしら(笑)?
受付や二次会幹事など、友達だから喜んで引き受けますが
さすがに「当たり前」的な対応されると頭にきますよね。
私、心が狭いのです(笑)
そんなことが過去に一度だけ…

♪浜自カフェさん
会社によって心づけの扱いは色々だと思います。
うちは、外部業者さん(テナント含む)には提出を義務付けてません。
むしろ、そちらには渡してあげて欲しいなと思ったり…
そこまでお客様には言えませんが。
そーいえば、不思議と「サービス料まけろ!」って
言われたことはありません…

♪ぷぅちんさん
迷惑じゃありませんよー。むしろ嬉しいです。
金額=気持ちではないですが、
こういう気持ちの表し方もあるのだと思っています。
追記にも書いたように、提出はある意味当然なのかなとも思います。
ぷぅちんさんもランチ来てくださいませー^^

♪ひろ茶さん
もらえるもんならもらっちゃいたいと思うこともありますよ(笑)
心づけの行方、詳しくは追記をご覧くださいませ^^

♪polka-dotsタン
うぃあーーーーっ!なんだ、それ。
だったら「少なくともこれくらい」、と言ってほしいですよ。
そこから上は「心づけ」ってことで。
それは確かに腹が立ちますね。うん。
お坊さんのくせに心が狭いぞ!(笑)

♪りらっくまさん
心づけも合計すると相当な金額になりますよね。
軽く演出ひとつ分(笑)
私も自分の時にはしっかりお渡ししました。
渡したから何かが変わるわけじゃないのは
よーくわかってましたけど…やっぱり(^^ゞ

♪Tadさん
うふふ、そうしてくださると嬉しいかも!?

♪kotobukiさん
司会者さんって大変な仕事のわりにギャラ安いですよね…
交通費も通信費も衣裳も自費でしょ。
ほとんど持ち出しじゃない?と思いながら見ています。
大変だなぁ…。お花より心づけの方がいいですよね???

♪あゆゆタン
そう!お菓子はみんなで食べちゃう♪
究極に腹減らしの土日は、その差し入れがうれしいことっ!ね♡

♪テラさん
そうそう、サービス料があるから良いのです。
テラさんの結婚式の記事を拝見して、担当者さんは
たくさんのものをいただいたんだろうなぁって感じました。
金品でなく。それが一番なのです。
心づけの行方、追記しましたのでよろしければ見てくださいね!

♪まえださん
うへ!すごい徹底ぶりですね!!!
でも、自分がそれされたら悲しいです…
お客様が怒る気持ちもわかります。
人によっては「恥をかかされた」と取る方もいらっしゃるでしょう。
そうすると、精算後は何が何でも受け取らないのですか?
うーん、すごいなぁ。
by JOHN (2007-03-22 09:48) 

のの

追記読みました。
おお、そういうことなのか~!いいシステムですね。
by のの (2007-03-22 13:49) 

寅次郎

難しいですけど、
3万円下さった方はそれだけJHONさんのサービスに感動したんですよ!
その人にとっては 3万円では足りない! って思っていたんじゃないかなぁって思いますけど。。。
by 寅次郎 (2007-03-24 18:15) 

浜松自宅カフェ

追記読みました。
それならば納得です。客としてもスタッフとしても。
サービスの質は裏方も含めて全員で上げていくものですからね!
by 浜松自宅カフェ (2007-03-28 10:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。