SSブログ

たまにはセレブに [シゴト]

ほぼ書き終わっていた記事が全部消えました…
はい。全部消えました。あーーーーーー。
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

どんなことを書いていたかというと。

セレブな席に行くことになったはいいが
ドレスコードがよくわからない
ワタシの右往左往っぷり。


だったんですが。
結構気合い入れて書いたんですが。
割と長かったんですが。

もう、

 

 

書けない。うわぁぁぁぁぁ~~~~ん(号泣)



書く気力がなくなりました…

どんな風に右往左往していたかは
皆様のご想像にお任せいたします。

オトコマエOL風の服装で、大都会の真ん中に出陣しましたよ!

という結論なんで(涙)



ご興味のある方は、
セレブ1万円のランチ(ワイン付)の写真を
載せておきますので続きをどうぞ♪


美味しかったぞーーーーーーーっ!


セレブなランチはこちらなの♡


お局モード炸裂【ちょっと反省文】 [シゴト]

四十路を迎え、同じ職種で13年、同じ職場に6年もいると
どこかで思い上がったところが出てくるんだろうか。

全てにおいて、ではないけれど
「自分が正しい」と思い、押しつけてしまうことが増えてきた。
自分でもいかんなぁ…と思う。


数か月前のこと。

この春入ったばかりの新人さん。
初めての担当は、家族だけでの少人数挙式&会食。
会食と言っても、ケーキカットやお色直しもある進行。

花嫁の移動が多く、ある程度時間も気にしながら動く必要があるため
こういう場合は、有料にはなるが花嫁介添え人をつけるのが一般的だ。

ところが、介添えがついていない。
「何でつけなかったの?」と聞くと
「お客様にいらないと言われたので…私がやります。」

ここで、大人気なくキレてしまった。

「担当、初めてだよね?
介添えさんは、ちゃんと研修をして、お金もらって仕事してるのね。
お客様の予算の都合があるのはわかる。
だけど、料金をいただく仕事ってそれなりにちゃんと理由があるんだよ。
それを、経験がないのに『私がやります』って簡単に言わないで。
どれだけ大変な仕事なのかわかってるの?
担当が初めての○○さんができるくらいの仕事だったら
介添えの料金なんて要らないでしょ?
ただ花嫁にひっついて歩いてるだけじゃないんだからね。」

怒鳴ったり声を荒げたりはしないけど、
おそらく般若のような顔をして
淡々と言う私は相当怖かったと思われる…

言ってることが間違っているとは思わない。
でも、こんな言い方はない。自分が言われたら逆ギレする(笑)
相手に反論の余地を与えないような言い方がいいわけがない。
正論で相手をやっつける必要なんかないのだ。

彼女はお客様の予算なども考えつつ、
自分ができることはしてあげようという気持ちで
そうすることに決めたのだろうから。

彼女の気持ちを受け止めて、そこから話をするべきだったろうと思う。
上司やトレーナーの職員に相談したのか
介添えさんにアドバイスを受けたのかを確認して
「頑張りなよ」くらい言うのが先輩として当たり前じゃないのか?
人に言う前にそもそも自分はそんなに完璧なのか?

彼女も凹んだに違いないが、ワタシも凹んだ。
お局モード全開の自分がイヤになった。

ここのところ、時折顔を出すお局モード。
口うるさくなっているのが自分でもよくわかる(涙)

言うべきことはきちんと伝えて
やる気をさらに引き出す方法を模索中…



ま、それよりも何よりも
人のこと心配する前に、まずは自分がしっかりしなくちゃー。トホホ。


お客様と担当者さん [シゴト]

結婚式の担当をしてくれた方のこと、覚えていますか?




…ワタシは、全然覚えてません!!




ほとんどこだわりのない花嫁だったワタシ。
それでも結婚式と披露宴は思い出深いし
今でもやってよかったと思ってる。
会場も超マイナーなホテルだったけど、
そこで良かったと思っている。

しかし、担当してくれた方…思い出せない…

15年経ったからじゃなくて、その当時も名前すらうろ覚えで
夫に、「担当の人って、大熊さんだっけ?」と言ったら
「違うよ、○○さんだろ」と訂正されたくらい。
しかも、間違えた名前は覚えているのに、本名思い出せない^^;

覚えているのは
自分よりも年上の女性だったこと、
たったひとつのこだわりだった「席次表を手作りしたい」に
イヤな顔をされたこと、だけ。

打合せをした記憶もあいまいで、
おそらく打合せは2回しか
していないのではなかろうか…
その打合せも、果たして担当者さんとしたのかどうか怪しい。




「こども生まれたので、見せに来ちゃいました!」
「記念日でご飯食べに来たから寄りました!」
「暑中見舞い来なかったけどやめちゃったの!?」
「新居に引っ越したから遊びに来てくださいね!」
「ポタリング行きましょう!」「ゴルフ練習行きましょう!」

などなど…
今のワタシにはそうやって来てくれたり
連絡をくれるお客様がたくさんいる。

式が終わっても忘れないでいてくれる、
担当者として、こんなにうれしいことはない。


だけどワタシは、自分の担当者さんに
会いに行こうと思ったこともないし
手紙を書こうと思ったこともない。
あ、そもそも名前がわかんないんだった(笑)

だから、なおさらお客様には感謝の気持ちがいっぱいだ。
担当者なんて、当日までのお付き合いで十分。
とにかく当日が自分の思う通りになればいい。
…そう思って当然だから。
少なくとも、ワタシはそうだったから。

たくさんの会場の中からホテルJOHN(仮名)を選び、
幸か不幸か(笑)ワタシが担当させてもらうことになり、
無事に結婚式を終え…
しかも、何年経っても忘れずにいてくれること。

これってホントにすっごいことだと思う。
ありがたいことだと思う。
シゴトを続けていけるのは、そんなお客様たちのおかげ。



***


秋の強化販売 [シゴト]

夏と冬、年2回開催する「ブライダルフェア」。略してBF。

学生時代の文化祭のようで楽しいのだけど、
通常業務をこなしながらの準備は正直やっぱり大変。
社内はもちろん、パートナー企業さんとも調整や折衝が必要。
毎回、何らかの「新しいもの」を提案しようと頑張っている。

さて。
今回の「新しい試み」は『2会場での、内容を変えた模擬披露宴』。
今までは同会場・同内容で2回行っていたのを
「自分が使う会場での模擬披露宴も見てみたい」
というお客様アンケートの意見を採用して、
1回目と2回目は会場・内容ともに変えることに決定。

ホテルJOHN(仮名)らしい演出を入れつつも
2つの会場で違うことを提案していく…
ワタシは2回目の会場を担当することになった。

その中で、どうしても実現したかったもの。

「模擬披露宴30分前に行う
   模擬神前式の様子を入れたエンドロール」


当日挙式の様子を入れたエンドロールは、今や定番演出。
だけど、通常披露宴は2時間半。模擬披露宴は30分。
編集時間、正味20分。かなり厳しい。難しいのは百も承知。
エンドロールの担当はR社とM社。

最近は模擬披露宴でR社のものを使用することが多かったし、
1回目の模擬披露宴ではR社製を使うことが決まってたから
M社に声をかけた。

「作ってくれれば、絶対に売るから!
 見せないとすごさや良さは伝わらないですよ!」

と…ムリムリにお願いをした。

そして、本番。
「間に合いました!」とM社の担当さんからエンドロールを受け取る。
よっしゃー!すごい!\(^o^)/

音響担当者に「間に合った!できたよ!」と渡す。

そして、模擬披露宴お開き…
いよいよエンドロール。

ちっがうじゃん!.jpg

思わず、その日の手帳に描いたね…。





流れたのは、R社製のエンドロール。
万が一間に合わなかった時の保険として準備していたものだ。
1回目に流したものと同じもの。

な、なんでー…???

音響担当者さんは
ワタシが「できたよ!」と渡したものがエンドロールだと思わなかったらしい…
「間に合わなかったね」と話していたらしい…

ワタシが、それ以外に何を渡すっちゅーんじゃ!

と言いたいけれど。
「エンドロールできました」と渡さなかったワタシが悪い。

M社の担当さんには平謝りに謝った。
すっごく腹が立ったに違いないのに、「大丈夫です」と笑顔で言ってくれた。

あああ…申し訳なさ過ぎて、まともに顔が見られなかったよぅ。

***

この秋、M社のエンドロールを積極販売させていただきます。
ワタシ個人的には超強化販売商品です。
お客様がどちらにしようか迷っていたら、M社をお勧めいたします。

「作ってくれれば、絶対に売るから!」

オンナに二言はないのであります。

おはようございますのちから [シゴト]

「おはようございます!!!」

3つもビックリマークがつくほど、
会うたびに元気よく挨拶をしてくれる配膳のバイトくん。

たくさんいる配膳のバイトくんの中で
顔と名前が一致しているのは彼くらいだ。

個人的に話したことはほとんどない。
なのに、ある日突然
「JOHNさんおはようございます!!!」と
名前を呼ばれたのにはびっくりした。

見ているとその姿勢は誰にも変わることなく、
みんなに元気よく
「おはようございます!!!」と挨拶をしている。
時々名前も呼びかけながら。

彼よりも前から働いているバイトくんもいるけれど、
一番知名度が高いバイトくんに違いない。
名前を知らなくても「元気にあいさつする子」と言えば
みんなが「あー、あの子ね!」とすぐわかる。

彼がシゴトのできる人なのかどうかは良くわからないけれど
「大学卒業したら、うちに入ればー」と
思わず言ってしまいたくなるような人である。

挨拶の基本、
 あかるく
 いつも
 さきに
 つづけて
をさりげなく、でもしっかりと実践している人って少ないと思う。

すごいな。
「おはようございます!!!」のちからって。
たかが挨拶。されど挨拶。

ワタシも彼に負けずに挨拶しないとな。
「おはようございます!!!!(←4つくらいで^^)」

※ホテルは出勤時間がまちまちなので
 何時でも「おはようございます」なのです。

灼熱事務所 [シゴト]

♪ぽーにょ ぽにょ ぽにょ さかなのこっ



♪ぱーたぱーたくーん

を気がつくと口ずさんでいるJOHNです。
暑い毎日ですが、みなさま溶けずに頑張ってますか?

今年の夏は、いつもよりアツイゼ!!!いえーーーーい!


この夏、オトナの事情で
「事務所を冷やすと宴会場が暑くなる」仕様のホテルJOHN(仮名)。
そう、お客様第一なので!

宴会場を使う時には…

事務所のエアコン   OFF!

外が38度になろうとも。
湿度が80%あろうとも。

事務所のエアコン   OFF!

さらに♪
制服はオールシーズン冬仕様(*^^)v
その上♪
事務所内で「上着脱ぐな」とお達しも(*^^)v
サウナの中で、オシゴトオシゴト!

努力しなくてもPD(ぷち・だいえっと)どころか
SD(すーぱー・だいえっと)が叶いそうです☆☆☆


痩せるのが先か


脳みそとけて倒れるのが先か。



***
オトモダチのあゆゆタンも書いてます。
多分そのうちワタシ倒れるので、待っててね(笑)

夏だから、コウナッタ。 [シゴト]

入梅?いやいや、暦の上では夏です!

夏といえば…

ビーーーーーーーール!

…ですよね?

昨日より、ホテルJOHN(仮名)に「ビアテラス」がオープンしましたよ。

オープン初日に身内が行くってのもどうよ?
でも、月曜日だしね、給料日前だしね、
閑古鳥鳴いてたらさみしいしね。
サクラね、サクラ!
と無理やり理由づけして、シゴト終わりに行っちゃいました。

ビアテラスでお待ちしてます.jpg

フレンドリーなスタッフがお迎えしま~す^^
めちゃめちゃ庶民派ホテルです(何せワタシが働いているくらいだ)。
しかも、ホテルとは思えないリーズナブル価格~^^
なんとお好きな4品で¥2000!(従業員もビックリ)

ご希望とあらば、こんなサービスも!?

こんなサービスも?.jpg

一度JOHNと飲んでみたかったぜ!
という方、
ついでにあゆゆタンとも飲みたいぜ!
という方、
お気軽にお声掛けくださいませ。
シゴト終わりに駆けつけさせていただきますよー。

平日で、お願いします(笑)

この夏はホテルJOHN(仮名)で、一杯いこうぜっ(^^)


※初めてホテルの宣伝しちゃったかも(笑)

小さいけれど、一歩 [シゴト]

前の記事でお伝えした「サービス介助士2級」。

めでたく合格いたしました!

介助士認定証.jpg

認定証に写真が入ることすっかり忘れて
前日2時間程度しか寝ていない(一夜漬けというのをしてみた)、
ひどい顔で写ってます。悪人面…やばい。
ま、そのへんは♡でカバーってことで。

小さいけれど、一歩。
ちょぴっとだけ、よりよいサービスマンへ踏み出せた、かな。
形だけの認定証にならないよう、日々頑張ります!

役に立てるかは自分次第 [シゴト]

一昨日・昨日とおしゃれな街、D官山へおでかけ。
おしゃれ人率が高い街で、ひときわ目立つこんな格好。

高齢者のキモチ.jpg

写真では写せませんでしたが、こんなことになってます。

怪しい人なのだ.gif

・白内障ゴーグル
・耳栓(あ、絵に描くの忘れた)
・手袋(指を2本ずつまとめて止められてます)
・利き腕側おもり&関節サポーター(曲がりにくくするため)
・足首左右違う重さの重り
・杖

これ、「高齢者疑似体験」の装備です。

おしゃれな街D官山で2日間、
「サービス介助士(ケアフィッター)2級」の実技講習を受けてきました!

サービス介助士実技講習内容を知りたい方はどうぞ♪↓


情報誌ぐるぐる [シゴト]

結婚式しようかな?って考えた時、
「とりあえず買ってみよっかな!」と
多くの人が思う情報誌に、ワタシの勤務先も載っている。

毎号会社に届いたものを、見る。

自社の情報はもちろん、
他会場の情報なんかも、見る。

それはもうたくさんの会場が載っている。
ホテル、専門式場、ゲストハウス、レストラン…
すてきなお庭、豪奢なチャペル、華やかなパーティー会場…
まさに百花繚乱。
ゆめゆめしい写真が満載。
すてき~♪と思うような写真ばかりだ。

だけど…

どーしたことか。
違いが全然わからん。
どの会場も同じに見える。

なんというか、「某情報誌風味」に味付けされてしまっているのだ。
会場のコンセプトや思いがちっとも伝わってこないと思うのは…
ワタシだけ?

今やタウンページよりも分厚くなったその情報誌を前に、
毎月、目を回しているワタシなのであった。

情報誌ぐるぐる.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。